2018年 半期振り返り

こんにちは。

お気づきとは思いますが、今年も半期が過ぎました。

ここ数年習慣にしている半期の振り返りをしたいと思います。

2018年の目標は以下の様なざっくりしたものと100の個別目標を立てました。

eitarokono.hatenablog.com100の個別目標については、4半期ごとにチェックしています。

 以下が3ヶ月前のもの。

eitarokono.hatenablog.com

1) IBMビジネス:3年目なので集大成

 

この前半期では、戦略の変更を迫られる大きな変化がありました。第1四半期にはそのための対応を行い、第2四半期にはそれになんとかおっつけた感じです。

そして今年の後半は次の(前向きな)大きな変化に向けて、準備をしていく感じです。

あとは、IBM天城ホームステッドという施設で多くの人事部門のお客様を招いて議論するイベントを開催したこと、また、ネットメディアをかませたプロモーションなど、メンバーとともに従来事業部としては取り組んでこなかった新しい販促手法を試してみるような動きもとってきました。

イノベーションを日常にできるようなチームになりつつあります。

この領域にはこの場でコメントできることとできないことがあるので、なんかぼんやりした表現も多いのですが、自身への備忘録としてのこしておきます。

2)自分のビジネス:”事業経営”をする

法人化して7月末で一年がたちます。

制限がある中でやってきていますが、まだまだ自分自身が経営できているかというとそういう訳ではありません。どうしても受け身になります。

なんとか浮揚させようと模索した半年でした。

いろいろな方に相談したり周辺を観察したりしている状況ではありますが、1周年を機に新たに前に進んで行きます。

立場上派手にプロモーションはしてませんが、新しい事業の芽は複数出てきています。前に進んでから修正していくという形で育てていくことにしています。

また、その主要な柱でもある発信活動ですが、書籍をなんとか形にしたいです。

それ以外にもこの場での発信は継続できており、実はアクセス数を気にしているのですが(!)堅調に増えています。

ブログバックナンバーを振り返る作業も200回に迫っています。2017年分まで振り返ったら、また元に戻して二度目の振り返りを、今度は少し加筆するなどの工夫をして実施していければと思います。

講演活動やグロービスでの登壇は継続して行きます。

日々悩みの多いのが、自分自身の時間の使い方です。工夫に工夫を重ねつつ試行錯誤しながらこなしてます。うまく行ったり頓挫したり。これも常時イノベーションですね!

3)家族:特別なことをせず嵐を受けて立つ

コレも悩ましいのは変わりありません(笑)

子どもたちもネット環境に日常にアクセスするようになりました。それに伴って、だんだん対等に会話ができるようになってきました。教えられることも多いです。これは、この半年特に感じます。

とはいえ、親の支援は必要(望んでいるかは別)ですので、できることをやっていければと思っています。

思春期の子を持つ親の皆さんに助言をいただきたいかも…

4)個人:体づくりを中心に

4つのカテゴリーの中では、ここが一番成果があるかもしれません。

体力は確実に回復し増強している感じがします。昨年の菊池病完治以来、10回から始めて毎月10回ずつ増やしてきたスクワットと腕立て伏せも、この7月に100回になりました。

泳いでいても基礎筋力が増えていることによる安定を感じます。

今週末ジャパンマスターズ 水泳大会があるので、成果を計測したいと思います。

映画や小説などの吸収を目標に掲げましたが、特別ペースは上げられてはいません。とはいえ、感覚的ではありますがそこそこ充実していました。

アマゾンエコーやグーグルホームが生活の中に入ってきたので、音が日常にある状態は悪くないです。

5)おまけ

掲げた目標を忘れない、ということも継続して行きます。

ーーーーーーーーーーー

このように淡々と振り返りつつも、かつ、いい面に焦点を当てがちな自分の資質ではありますが、実際には反省すること多し。

総括すると「4)個人」以外は立てた目標に対して半期とはいえ達成度が不十分です。振り返るのはちょっと心が痛い感じですらありました。後半巻き返しを測る必要がありますね。

まずは、できなかったことの原因究明と対策を改めて行うことです。

やっぱり目標を立ていること、そして節目には振り返りを入れることはネジを巻く意味でも有意義です。

引き続き2018年後半も、よろしくお願い致します!

皆さんの今年前半はどんな年でしたか?

f:id:eitarokono:20180709070131j:plain