新社会人の皆さんへ

こんにちは。

4月ですね。

今年も日本の新卒一括入社の季節がやってきました。

4月1日が日曜日ですので、多くの人が4月2日に入社式を迎えられるのでしょうかね。一昨日の3月30日の金曜日に会社を出る時にIBMの一階のフロアでも準備が行われていました。

新社会人の皆さん、ようこそ!

どうしても自分の時のことを思い出してしまいます。

そのころには存在すらしていなかったGoogleの作ったGoogle Home miniに尋ねたら1997年の4月1日は火曜日だったそうです。

その日に僕は社会人になりました。そのときに着ていたYシャツは今でも持っていて、その後20回ほど通過してきた4月1日に着たりしています。形は旧いですがまだ着られます。

20年以上に及ぶ、失敗したりうまく行かなかったりした経験の中から、参考にしてもらえることは無いかな、なんて考えて書き始めてみました。(順不同)

  1. 誰しも、新しい世界に飛び込む時は期待と不安の両方の気持ちを持つものです。どちらも成長のためには必要なことです。特に不安の方は不快に感じるのではなく、成長の前触れとして是非たのしんでみてください。
    (あなたの目の前の先輩も全員が通ってきた道だし。)

  2. 新社会人って、職場でいろんな意味で目立ちます。たくさんの人が寄ってくると思います。そんでもって、いろんな「ご助言」をくれると思います。その人自身のために近寄ってくるのか、あなたのために近寄ってくるのかは見極めが重要!
    (経験的には、本当に有益な助言をもたらしてくれる人は、最初は少し遠巻きにあなたを眺めていることが多いです)

  3. 「石の上にも3年」は仕事を覚える上では、ある程度真実だと思います。

  4. 仕事を依頼されたとき、法律や倫理、信義に悖ることを強制された場合以外は、たとえ納得いかなくてもまずやってみることをお薦めします。違和感あることを体験してみるのは視野を広げるいい機会かも。

  5. 働き方改革」ってのを誤解しないように。減って行くこの国の人口でも成長をするための”生産性向上”のための重要な施策です。早く帰るための施策ではありません。

  6. 「素直さ」は若い頃の数少ない武器だったりします。ちょっと不器用でも素直な人が、かなり器用で(素直じゃなくて)当初先頭を走っているように見える人を追い抜くのは、意外に時間がかからないものです。 
  7. 「キャリアビジョン」というやつを今の時点であなたが持ってなくても、気にすることはありません。あった方がいい、というだけです。40歳までに持ってなかったら、立ち止まって考えてみればいいです。
  8. もし「誰かのために」って思える仕事があったら、それは最も幸せなことです。つきすすんでください。でも、今の時点でそう思える仕事が無くても気にしないでください。30歳までに経験できなかったら立ち止まって考えてみましょうか。
  9. 今まで育ててくれた人に感謝しましょう。そして、それを伝えましょう。今がいいタイミングです。僕はタイミングを逃して今まで来ちゃった。
  10. (ここまで書いてみて思ったけど)年をとると説教っぽくなりますね。そういうものだと思ってください。いつか分かるから!
    そして、次の世代に伝えてあげてください。気が向いたらでいいです。

さて、現場でお会いしましょう!

f:id:eitarokono:20180401224244j:plain